上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
みなさまこんばんは。 今冬のヌプリ号が絶賛走っていますが、撮影できそうにないので、夏のヌプリ号に乗った際の写真と、某毒舌ゆるキャラの写真です。
時は8月11日 長万部で某有名動画サイトのイベントが行われるとのことで、いっそのこと函館本線山線経由の特急ヌプリ号に乗っていこう!と前日決めまして(笑)
朝には1人札幌駅のホームに立っていました。そんで入線し乗車。窓側に座りましたが、当たりは空席ばかり。
しかしなぜか私の隣には外国人観光客が3人・・・空いてるならちゃんと選んでよJR北さん・・・
買った弁当も気を使って食べにくい・・・
一路函館へ向けて走り出したヌプリ号。ゆっくりゆっくりと峠路をひた走ります。
そして倶知安駅停車。ここではほんの数分の停車時間を活かして、撮影しました。

彩を添えて。山線特急も定期はなく、あまり函館直通もないですからね。久々のキハ183の光景です。
以前撮ったのが国鉄色の臨時でしたからね。
そして11時40分過ぎ?長万部に到着。
イベント会場へ歩きます。まぁグッズを買ったり、なんかしたりしてるうちに来ました!メインキャラクター!

毒舌ツイッターで一躍有名になったまんべくんです!

ニコニコ動画のイベントです(笑)
そして帰りのヌプリに乗れるわけもなく、長万部駅前でもりそばを購入。
しかしここでピンチ!次の列車まで1時間・・・退屈ではないですよ(列車が通りすぎますから)
でも西日がつらい・・・
もりそばは、列車内で食べようと思いましたが、あいにく普通列車は倶知安方面への街へ帰る客でいっぱい。帰ったのがおよそ20時過ぎとおよそ半日の長旅でした。
そして翌日。前記事にも載せたにっぽん丸を撮りに小樽へ向かい、ついでと言ってはなんですが、蘭島直線で。

山線に入るキハ183は4両固定のように感じてしまいます。往年の特急がこんな姿だとは・・・
今年の夏も走るのかな?
最後までご覧いただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2013/02/10(日) 00:00:00|
- 函館本線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんにちは! 初めまして!
当ブログへお越しいただき有難う御座いました!!
自分はヌプリを函館本線の朝里駅付近で狙ったのですが車内は空いているようですね… 冬のヌプリにも大いに期待したいものですね^^
マンべ君可愛いですね!!
此れからも宜しく御願い致します。
- 2013/02/10(日) 13:12:01 |
- URL |
- 新電車男 #-
- [ 編集 ]

新電車男さん コメントありがとうございます。
夏のヌプリはゆっくりと函館に向かうにはちょうど良い列車だったのですが、
結構空席が目立ちました。(自由席は混んでいましたが)
地味に鉄道以外にも、ゆるキャラや様々なイベントも追い続けていますので、
どうぞよろしくお願いします。
- 2013/02/11(月) 01:29:18 |
- URL |
- 風見鶏 #-
- [ 編集 ]